2018年 5月 |
May |
![]() |
|
人には誰でも“好き嫌い”はあり、小さい子供の時から特に食べ物に対して、 まあ成長の過程に於いては、人も物も行動も でも一応その時代も乗り越えて、充分大人になった今、 好きは得意・嫌いは苦手にも繋がりますから、好きと得意の分野で暮らす事が出来たら、 こう言うと“そんな好き勝手には出来へんやろ”なんて反応が出て来そうですが、 只、充分な大人と言いましたから、基本として仕事に於いても、人間関係に於いても、 というのは、もう言わなくても、それこそ充分な大人としての最低限のルールです。 その上でという事で、毎日生きて行く中で、 そこで細々とした好き嫌いは別として、大きく分けて“3つの好き”の提案です。 まずは、今そこにいる自分の事をあなたは好きですか? 次に、自分を取り巻くその周りの人達の事をあなたは好きですか? そして最後に、自分が今居る場所(それは家であったり、職場であったりしますが) ごじゃごじゃ考えずにシンプルにこれら3つを好きになれば、又、好きでいれば、 言い換えれば“倖せになれますよ”なんです。 自分に置き換えてみると、私はこの3つ全て好き、OK!です。 自分の事も・周りの人達の事も・今居る場所も。 前にも言った事がありますが、“倖せのスイッチ”をいつでも押せるあなたでありなさい。 その為の“3つの好き”なんですからね。 |
|
![]() ![]() |